ありがとう!夏
20/08/31

今年のCANOAの巨大ススキのパンパスグラスの穂が凄い!
14年間見てたけど、こんなの穂は初めてだ
(十五夜のお月見用に・・ドライにしてお部屋のオブジェにいいですよ)
欲しい方声かけてくださいね。
[今夏のクラフトパークヨガのご報告]
今年はクラフトパークで開催したヨガは7月〜8月までで全11回
いつもの年は予約制ではなかったので多い日は30 人以上の方が来てくれていましたが
今夏は、残念ながら定員15 名ほどで予約制にて開催しました。
ありがたい事にどの日も満員御礼
私の趣味のカンフーにまで巻き込んでしまった日もありました。
参加して頂いた皆様
ありがとうございました。
しかも、7月に雨天延期が2日あったものの
再度延期日も含め11日間全て好天に恵まれ山々を望む事が出来たのです。
こんな年も奇跡に近い
空が味方についた夏
先が見えなかった半年
でも、こうやってご褒美もある
今年のクラフトパークのヨガは空が必要だと判断してくれたのかな
そう思う事にします。
9/3の月夜と星空のアシュタンガヨガも入れると
なんと延人数190名ほど
大感謝の夏
クラフトパークは私がCANOAを建てようと心に誓った特別な場所
そして実現したのです。
来てくれた皆様の願いが叶いますように・・
もちろん来れなかった方の願いも
私も次の夢の実現に向かって進んでいます。
行く末は、いつも空に任せる事にしています。
この青空の様に
澄んだ心と目で、流れゆく景色を眺めながら、その日を待ちたい

予約する
2020年08月31日 Posted by CANOA YOGA studio at 20:06 │Comments(0)
9/1〜15のスケジュールと予約受付
20/08/21
9/1〜15のスケジュールと予約受付
9月のグループレッスンも引き続き定員数は3名様を継続いたしますね。
宜しくお願いします。
プライベートクラスの詳細はこちらから(予約フォームからもご予約可能ですが、ご希望の日時などあれば別途問い合わせ下さいね)

予約する
[お願い]
定員に達していて空きがない場合でも、クラスの増設やキャンセルも出ますので再度ご確認下さい。
定員数を最小限にしています。
直前のキャンセルですとキャンセル待ちの方も参加する事が出来ません
キャンセルは早めにお願いします。(体調不良や、緊急の場合などは除き)
9月のグループレッスンも引き続き定員数は3名様を継続いたしますね。
宜しくお願いします。
プライベートクラスの詳細はこちらから(予約フォームからもご予約可能ですが、ご希望の日時などあれば別途問い合わせ下さいね)

予約する
[お願い]
定員に達していて空きがない場合でも、クラスの増設やキャンセルも出ますので再度ご確認下さい。
定員数を最小限にしています。
直前のキャンセルですとキャンセル待ちの方も参加する事が出来ません
キャンセルは早めにお願いします。(体調不良や、緊急の場合などは除き)
2020年08月21日 Posted by CANOA YOGA studio at 22:04 │Comments(0)
体の軸を感じて呼吸するヨガ
20/08/13
クラフトパークでの朝ヨガは毎回好評です!
8/30は、あずさ講師が担当します。
[体の軸を感じて呼吸するヨガ]
自分の体の「軸・真ん中」を感じて、そこに自分の心を添わせ、いつもより深い呼吸を感じていきましょう。
8/30(Sun) 8:00〜9:00(60min).

こんな時だからこそ
大空に向かって呼吸する
身体の軸を感じることは
揺るがない心に繋がる
予約する
詳しくはこちら
http://ariake.canoa-yoga.com/e2512440.html
8/30は、あずさ講師が担当します。
[体の軸を感じて呼吸するヨガ]
自分の体の「軸・真ん中」を感じて、そこに自分の心を添わせ、いつもより深い呼吸を感じていきましょう。
8/30(Sun) 8:00〜9:00(60min).

こんな時だからこそ
大空に向かって呼吸する
身体の軸を感じることは
揺るがない心に繋がる
予約する
詳しくはこちら
http://ariake.canoa-yoga.com/e2512440.html
2020年08月13日 Posted by CANOA YOGA studio at 16:26 │Comments(0)
8/30(日)はクラフトパークで朝焼けヨガでスペシャルな日
20/08/10
夜明けの時間があまりに素敵だったので
遊び心で企画してみたクラフトパークでの朝焼けヨガ
朝5:30〜と言う時間なので参加者がいるかな?と思いきや
残席わずかとなっています。
ご希望があればお早めにどうぞ


明け方に残る月(ありあけの月)も美しい
この日はクラフトパークで朝のスペシャルクラスの日
5:30〜6:30 朝焼けヨガ(朝の太陽礼拝) →受付締め切り
(ヨガは5:30スタートですが、早起き出来たら5:00くらいから来てると朝の神秘的な光景が見れますよ)
[6:45〜7:45] 朝のゆるゆるアシュタンガヨガ→受付締め切り
(朝にとても向いているのがアシュタンガヨガです。五感を研ぎ澄まして全身で自分自身を感じましょう!)
[8:00〜9:00] 大空に向かって深呼吸(講師あずさ)→受付中
(クラフトパークの素晴らしい眺望の中で、ゆったり呼吸しながら心も身体も解放しましょう!)
このクラスは、これからヨガを初めてみたい方や、久しぶりの方にもオススメ
あずさ講師のプロフィールはこちらから
[初めての方は会場をご確認下さい] 会場のご案内はこちら
[複数クラス参加可能]
[日差しの気になる方に] 会場は心地よい日陰となっていますのでご安心下さい。
[持ち物] ヨガマット(無い場合ご相談ください)
ブランケット(会場は日陰です。最後シャバアーサナの時は必須)
[雨天延期]
雨天の場合翌日9/6を予定
前日から雨天確定の場合は前日夜までに
判定が微妙な時は当日早朝までに
ブログにて開催の有無をアップしますので
不安な日は必ずブログをご確認ください
[参加費] 500円(小学生以下無料]
[定員]
だいたい各クラス10名ほどを予定していますが、
キャンセルや、予約されていても来られ無い方も時々いますので募集は13名ほどにさせていただきます。
予約する
遊び心で企画してみたクラフトパークでの朝焼けヨガ
朝5:30〜と言う時間なので参加者がいるかな?と思いきや
残席わずかとなっています。
ご希望があればお早めにどうぞ


明け方に残る月(ありあけの月)も美しい
この日はクラフトパークで朝のスペシャルクラスの日
5:30〜6:30 朝焼けヨガ(朝の太陽礼拝) →受付締め切り
(ヨガは5:30スタートですが、早起き出来たら5:00くらいから来てると朝の神秘的な光景が見れますよ)
[6:45〜7:45] 朝のゆるゆるアシュタンガヨガ→受付締め切り
(朝にとても向いているのがアシュタンガヨガです。五感を研ぎ澄まして全身で自分自身を感じましょう!)
[8:00〜9:00] 大空に向かって深呼吸(講師あずさ)→受付中
(クラフトパークの素晴らしい眺望の中で、ゆったり呼吸しながら心も身体も解放しましょう!)
このクラスは、これからヨガを初めてみたい方や、久しぶりの方にもオススメ
あずさ講師のプロフィールはこちらから
[初めての方は会場をご確認下さい] 会場のご案内はこちら
[複数クラス参加可能]
[日差しの気になる方に] 会場は心地よい日陰となっていますのでご安心下さい。
[持ち物] ヨガマット(無い場合ご相談ください)
ブランケット(会場は日陰です。最後シャバアーサナの時は必須)
[雨天延期]
雨天の場合翌日9/6を予定
前日から雨天確定の場合は前日夜までに
判定が微妙な時は当日早朝までに
ブログにて開催の有無をアップしますので
不安な日は必ずブログをご確認ください
[参加費] 500円(小学生以下無料]
[定員]
だいたい各クラス10名ほどを予定していますが、
キャンセルや、予約されていても来られ無い方も時々いますので募集は13名ほどにさせていただきます。
予約する
2020年08月10日 Posted by CANOA YOGA studio at 17:46 │Comments(0)
月夜のアシュタンガヨガ(池田クラフトパーク)
20/08/07
9月3日(木) 月夜のアシュタンガヨガ(安曇野池田クラフトパーク) 18:30〜20:00 90分クラス
ありがとうございました。こちら受付終了となりました。
今年は閃いた事は、迷わず実行に移す様にしています。
8月5日の朝4頃の西の空に光る満月スタージェンムーン
とても美しかったです。


と言う事で
9月の満月は9月2日
アシュタンガヨガの練習はムーンディー(満月の日)はお休みする事になっています。
9月3日はムーンディ-の1日後になりますが、まだまだ満月に近い状態
満月のパワーをもらいすぎて
満月にアシュタンガヨガをすると怪我をしやすいと言う説もあります。
満月パワーの残る3日は、少しペースダウンして月見アシュタンガヨガ
私も1度、満月の夜にアシュタンガヨガをしていて
ジャンプバックの時ジャンプしたまま身体が空中で止まってしまいビックリした経験があります。
満月は上に引き上げる力が強い
なるほど・・
だからシルシャーアーサーナ(頭立ちのポーズ)の様なアーサナが
普段出来なかったのに初めて出来るのは満月の日
そんな事が起きるそう
そんな訳で、満月ではないのですが満月のパワーが残る9月3日はゆっくりスローペースで久しぶりに90分クラスを開催したいと思います。感染症対策でクラスの時間が75分になってしまったので思いっきりアウトドアでたっぷり90min
天気に恵まれたらシャバーアーサナから起きた頃に東の山から大きな月が登ってくるはず
[場所] クラフトパーク創造館西側インターロッキング(朝ヨガと同じ)
[持ち物] ブランケット ヨガマット(無ければ貸し出しOk) 虫除け(こちら用意もありますがご自分の物があれば持参) 飲み物
[雨天時] 翌日に延期 当日17:00迄に雨天延期の場合は告知しますのでお確かめください。
[参加費] 10回チケットの方は1回分 その他の方は1000円
[定員] 10名様くらい(初めてでも参加可) とにかく広ーいフィールドなのでご安心を・・・
クラフトパーク企画
8/13.14.15. 朝ヨガ7:00
8/30. 5:30 朝焼けヨガ 6:45緩い朝のアシュタンガヨガ 8:00ビギナーの方にも安心のびのび朝ヨガ(講師あずさ)
綺麗な朝焼けの写真撮れ次第詳細アップします。明日には撮れるかな?
カレンダーの9月を見て下さいね。
予約する
予約カレンダーで予約出来ない場合はこちら
canoa.yoga.moon@gmail.com
ありがとうございました。こちら受付終了となりました。
今年は閃いた事は、迷わず実行に移す様にしています。
8月5日の朝4頃の西の空に光る満月スタージェンムーン
とても美しかったです。


と言う事で
9月の満月は9月2日
アシュタンガヨガの練習はムーンディー(満月の日)はお休みする事になっています。
9月3日はムーンディ-の1日後になりますが、まだまだ満月に近い状態
満月のパワーをもらいすぎて
満月にアシュタンガヨガをすると怪我をしやすいと言う説もあります。
満月パワーの残る3日は、少しペースダウンして月見アシュタンガヨガ
私も1度、満月の夜にアシュタンガヨガをしていて
ジャンプバックの時ジャンプしたまま身体が空中で止まってしまいビックリした経験があります。
満月は上に引き上げる力が強い
なるほど・・
だからシルシャーアーサーナ(頭立ちのポーズ)の様なアーサナが
普段出来なかったのに初めて出来るのは満月の日
そんな事が起きるそう
そんな訳で、満月ではないのですが満月のパワーが残る9月3日はゆっくりスローペースで久しぶりに90分クラスを開催したいと思います。感染症対策でクラスの時間が75分になってしまったので思いっきりアウトドアでたっぷり90min
天気に恵まれたらシャバーアーサナから起きた頃に東の山から大きな月が登ってくるはず
[場所] クラフトパーク創造館西側インターロッキング(朝ヨガと同じ)
[持ち物] ブランケット ヨガマット(無ければ貸し出しOk) 虫除け(こちら用意もありますがご自分の物があれば持参) 飲み物
[雨天時] 翌日に延期 当日17:00迄に雨天延期の場合は告知しますのでお確かめください。
[参加費] 10回チケットの方は1回分 その他の方は1000円
[定員] 10名様くらい(初めてでも参加可) とにかく広ーいフィールドなのでご安心を・・・
クラフトパーク企画
8/13.14.15. 朝ヨガ7:00
8/30. 5:30 朝焼けヨガ 6:45緩い朝のアシュタンガヨガ 8:00ビギナーの方にも安心のびのび朝ヨガ(講師あずさ)
綺麗な朝焼けの写真撮れ次第詳細アップします。明日には撮れるかな?
カレンダーの9月を見て下さいね。
予約する
予約カレンダーで予約出来ない場合はこちら
canoa.yoga.moon@gmail.com
2020年08月07日 Posted by CANOA YOGA studio at 08:35 │Comments(0)
8月のスケジュールと予約
20/08/04
Summer!
8月15日からのスケジュールと予約です。
8月のグループレッスンは定員3名様とさせていただきます。
プライベートレッスン定員1〜4名様
プライベートレッスンはこちら
少人数制となっています。
予約が定員に達した場合は
クラスの増設がある時があります。
一度予約が取れなくてもキャンセルも頻繁に出ます。
こまめに予約フォームのチェックをしてみてくださいね。
状況によりスケジュールが変更がされる場合もありますが
ご了承下さい。

夏の花 瑠璃玉あざみ
8/30(日) クラフトパーク朝ヨガ(定員10名×3クラス)→日陰ですのでシャバアーサナの時は夏でも肌寒い朝もあります。必ずブランケットをお持ち下さい(複数参加可)
朝焼けヨガ 5:30〜6:30(朝焼けに染まる山々を眺めて太陽礼拝)
朝のアシュタンガヨガ 6:45〜7:45
朝ヨガ (これからヨガを始めたい方に是非) 講師 あずさ 8:00〜9:00
9/3(木) クラフトパーク月夜のアシュタンガヨガ18:30〜20:00(90min)定員10名
詳細は近日にアップしますね。
次回9/1〜15のスケジュールと予約は8/20
予約する
8月15日からのスケジュールと予約です。
8月のグループレッスンは定員3名様とさせていただきます。
プライベートレッスン定員1〜4名様
プライベートレッスンはこちら
少人数制となっています。
予約が定員に達した場合は
クラスの増設がある時があります。
一度予約が取れなくてもキャンセルも頻繁に出ます。
こまめに予約フォームのチェックをしてみてくださいね。
状況によりスケジュールが変更がされる場合もありますが
ご了承下さい。

夏の花 瑠璃玉あざみ
8/30(日) クラフトパーク朝ヨガ(定員10名×3クラス)→日陰ですのでシャバアーサナの時は夏でも肌寒い朝もあります。必ずブランケットをお持ち下さい(複数参加可)
朝焼けヨガ 5:30〜6:30(朝焼けに染まる山々を眺めて太陽礼拝)
朝のアシュタンガヨガ 6:45〜7:45
朝ヨガ (これからヨガを始めたい方に是非) 講師 あずさ 8:00〜9:00
9/3(木) クラフトパーク月夜のアシュタンガヨガ18:30〜20:00(90min)定員10名
詳細は近日にアップしますね。
次回9/1〜15のスケジュールと予約は8/20
予約する
2020年08月04日 Posted by CANOA YOGA studio at 13:47 │Comments(0)
サントーシャ(Santosha)/満足、知足
20/08/02
今週末に梅雨が明けて
太陽のありがたさが身に染み渡る

1、2日のクラフトパークの朝ヨガは、直前滑り込み予約の方が数人
お陰様で両日共に満席となり
両日、梅雨明け最高のお天気に恵まれました。
池田クラフトパークこの場所だからこそ出来る事がある(逆に、ここでしか出来ない事があるのでは?)
そんな内容を目指しています。
上を見上げると、そこに空がある事
夏が来てくれた事
太陽が昇る事
目を開けると山々が、そこにある事
今、呼吸している事
今、生きている事
感謝だらけだった。
今回は、ヨガ八支則のサントーシャ(Santosha)/満足、知足をテーマにしてみました。
今あるものに、常に満足すること。自分の周りにあるもの
今を乗り切るヒントがそこにはある気がします。
[今後の日程]
8/10(タイチwithヨガ]
8/13(カンフー体操withヴィンヤーサヨガ)
8/14(タイチwith ヨガ)
8/15(ヴィンヤーサヨガWith風)
[今後の閃いた案]
8月後半から9月初旬まで
情勢に合わせて定員10 名に下げます。
その分、三部構成で
[朝の3部構成案]
✴︎朝焼けでアルプスが照らされる時間の朝焼けヨガ[5:00か5:30スタート]→どうだろうか?(来る人います?いたら手を上げて〜
✴︎朝ヨガ(7:00)(日陰です)
✴︎早起き苦手(8:15)(日陰です)
✴︎夕暮れからの星空ヨガ(18:30仕事帰りのリセットに)
決まったらお知らせしますね。
全てはタイミング

太陽のありがたさが身に染み渡る

1、2日のクラフトパークの朝ヨガは、直前滑り込み予約の方が数人
お陰様で両日共に満席となり
両日、梅雨明け最高のお天気に恵まれました。
池田クラフトパークこの場所だからこそ出来る事がある(逆に、ここでしか出来ない事があるのでは?)
そんな内容を目指しています。
上を見上げると、そこに空がある事
夏が来てくれた事
太陽が昇る事
目を開けると山々が、そこにある事
今、呼吸している事
今、生きている事
感謝だらけだった。
今回は、ヨガ八支則のサントーシャ(Santosha)/満足、知足をテーマにしてみました。
今あるものに、常に満足すること。自分の周りにあるもの
今を乗り切るヒントがそこにはある気がします。
[今後の日程]
8/10(タイチwithヨガ]
8/13(カンフー体操withヴィンヤーサヨガ)
8/14(タイチwith ヨガ)
8/15(ヴィンヤーサヨガWith風)
[今後の閃いた案]
8月後半から9月初旬まで
情勢に合わせて定員10 名に下げます。
その分、三部構成で
[朝の3部構成案]
✴︎朝焼けでアルプスが照らされる時間の朝焼けヨガ[5:00か5:30スタート]→どうだろうか?(来る人います?いたら手を上げて〜
✴︎朝ヨガ(7:00)(日陰です)
✴︎早起き苦手(8:15)(日陰です)
✴︎夕暮れからの星空ヨガ(18:30仕事帰りのリセットに)
決まったらお知らせしますね。
全てはタイミング
