感覚で動く
18/11/05
この連休中にインドで1カ月以上共に過ごしたメンバーが早速CANOAに遊びに来てくれました。
しかもちゃんと決まったのが2日前
感覚で動いているのでフットワークが軽い軽い

そしたら、あっという間に
アーユルヴェーダの講師でもあり、ヨガ講師を育成しているYUKOさんと
1月3日に、お正月からアーユルヴェーダワークショップをCANOAでやろうと言う話になり即座に決定!
来年、秋にはインドから先生呼んで CANOA でリトリート出来たらいいね〜なんて話になり
速攻で連絡してしまったり
感覚で動くと、やっぱり楽だし心がワクワクする。
動いたら
後は流れに任せるだけだ
詳細近所中にアップ予定です。
しかもちゃんと決まったのが2日前
感覚で動いているのでフットワークが軽い軽い

そしたら、あっという間に
アーユルヴェーダの講師でもあり、ヨガ講師を育成しているYUKOさんと
1月3日に、お正月からアーユルヴェーダワークショップをCANOAでやろうと言う話になり即座に決定!
来年、秋にはインドから先生呼んで CANOA でリトリート出来たらいいね〜なんて話になり
速攻で連絡してしまったり
感覚で動くと、やっぱり楽だし心がワクワクする。
動いたら
後は流れに任せるだけだ
詳細近所中にアップ予定です。
この記事へのコメント
感覚で動くってやっぱりすごい
いいですよね〜
しかし、なかなか頭で考えすぎてしまって動くことができないのが今の私の現状です
ミカさんインドに行って本当に得るものが沢山ありましたね
私も感覚で動いてみるかな
Posted by tomo at 2018年11月18日 09:48
実は私、昔は心配性で先の心配ばかりしてたんです。今でもかなりの小心者・・
感覚で動く自分と考えてしまう自分
この2つのバランスが大事なんだと思います。
だからtomo さんも考え過ぎて動けない時もあり、感覚でエイって!行ける時もありで両方で!
Posted by Mika at 2018年11月18日 19:46