伝統的ハタヨガ&瞑想
18/09/16
毎日、覚える事だらけで、 頭の中に棚がたくさんあったらいいのにな・・
と思う日々

(ハンドメイドのシンキングボールを買いました。とても素敵な音色です。帰ったらCANOA のクラスで使うのが楽しみ・・・)
全身の筋肉や関節の名前、いくつものサンスクリット語のマントラの暗記
次から次へと覚えなくてはいけないので私の頭は毎日オーバーヒート寸前
物覚えの悪い私は、いつもメンバーの中で覚えるのは1番最後・・
そんな自分に落ち込んだ時もありましたが、今の自分を受け入れた時、自分の中で大きく何かが変わった様に思います。
そして、すぐに出来てしまったら学べなかった多くの事を得ました。
たくさんの景色が見る事が出来て・・
おかげで逆に徳をしているのだと思うこの頃
そして、ようやく少しづつイメージが湧いて来ました。
伝統的ハタヨガ&瞑想クラス
伝統的ハタヨガとは・・
・身体に不調や怪我などがある方や、年齢等も関係無く行えます。
・コアを鍛えたい方(筋力強化)
・各ポーズ(アーサナ)を解剖学的、哲学的、両方の視点から分かりやすく伝えて行きます。
・ヨガをただの運動としてでは無く、精神的な事も大切にしながらヨガを続けて行きたい方
・瞑想に興味のある方
クラスの中には瞑想(瞑想へのガイド、ヨガニドラ)、プラナヤーマ(呼吸法)も入ります。
そんなクラスを11月から新しくスタートしたいと思っています。
と思う日々

(ハンドメイドのシンキングボールを買いました。とても素敵な音色です。帰ったらCANOA のクラスで使うのが楽しみ・・・)
全身の筋肉や関節の名前、いくつものサンスクリット語のマントラの暗記
次から次へと覚えなくてはいけないので私の頭は毎日オーバーヒート寸前
物覚えの悪い私は、いつもメンバーの中で覚えるのは1番最後・・
そんな自分に落ち込んだ時もありましたが、今の自分を受け入れた時、自分の中で大きく何かが変わった様に思います。
そして、すぐに出来てしまったら学べなかった多くの事を得ました。
たくさんの景色が見る事が出来て・・
おかげで逆に徳をしているのだと思うこの頃
そして、ようやく少しづつイメージが湧いて来ました。
伝統的ハタヨガ&瞑想クラス
伝統的ハタヨガとは・・
・身体に不調や怪我などがある方や、年齢等も関係無く行えます。
・コアを鍛えたい方(筋力強化)
・各ポーズ(アーサナ)を解剖学的、哲学的、両方の視点から分かりやすく伝えて行きます。
・ヨガをただの運動としてでは無く、精神的な事も大切にしながらヨガを続けて行きたい方
・瞑想に興味のある方
クラスの中には瞑想(瞑想へのガイド、ヨガニドラ)、プラナヤーマ(呼吸法)も入ります。
そんなクラスを11月から新しくスタートしたいと思っています。
この記事へのコメント
ステキなシンギングボウルですね。
音色を聴いてみたいです。
そうですよね。みんなそれぞれのペースがありますね!
私も焦らず自分のペースを大切にしたいと思いました。
Posted by Ametis at 2018年09月18日 22:04